2018年06月08日
やっとー!
昨日の今日ですが、遂に?!新ブログを
立ち上げましたー。
新しい屋号は、ちくちま商店です!!
主チャッピーと店員からなる商店です。
ヘッダーの準備とかまだ出来てないんで、
とりあえずだけどね。
よかったら、覗いてみてね。
http://chikuchimasyouten.ti-da.net/
で、このブログは終了します。
終了といってもブログ自体を削除するわけではないので、
このブログはそのままちくちく堂の活動の証として
置いときます。
約8年近くこの、どーしょーもない?ブログを見てくださり
有難うございます。
これからは、「ちくちま商店」宜しくお願いしま~す^^

誰?コレ?
詳しくは、ちくちま商店ブログで!
立ち上げましたー。
新しい屋号は、ちくちま商店です!!
主チャッピーと店員からなる商店です。
ヘッダーの準備とかまだ出来てないんで、
とりあえずだけどね。
よかったら、覗いてみてね。
http://chikuchimasyouten.ti-da.net/
で、このブログは終了します。
終了といってもブログ自体を削除するわけではないので、
このブログはそのままちくちく堂の活動の証として
置いときます。
約8年近くこの、どーしょーもない?ブログを見てくださり
有難うございます。
これからは、「ちくちま商店」宜しくお願いしま~す^^

誰?コレ?
詳しくは、ちくちま商店ブログで!
2018年06月07日
初おでかけ
昨日、久しぶりにカフェランチしてきました♪


うるま市にあるグリーンママさん。
赤ちゃんOKで近場を何件か探してコチラへ
おじゃましました。
座敷兼プレイルーム?かなの席で、
既に、3組の赤ちゃん連れが。
赤ちゃん連れの人いると、気が楽~。
隣のママさんに「何ヶ月ですか?」とか
聞かれたり。
しかし最近のママは、アクティブっすね。
2ヶ月頃からあっちゃ、こっちゃ行ってるらしい。
まぁ、ず~っと子供の面倒見て+家事だもんね。
人と会うこともないし(尋ねてくる以外は)。
で、昨日は3ヶ月も過ぎたし、息抜きかねて
妹と2人で行ってきたというワケ。
でも、のんびり食べれなかったなー。
お子は、泣きもせず1人座布団の上でパタパタ動いてた
だけなんだけど、どーにも気になるし、さっさと食べて
さっさと帰りますた。
初っ端からは、疲れるかなと思って。
カフェ行く前には、西松屋で30分ぐらい買い物してたし。
少しづつ慣らしていこうと思います。
今度の土曜は百日の写真撮りに行くし。
何着せようかなー。
さて、新しく屋号を考えて未だブログ準備中。
中々、進まんのよね~(汗)
いかんなー。
後、半分ぐらいかなー。
まぁ、お子優先なんで、ぼちぼちやります。
が、その状況に甘んじてダラダラせんようにしないと!!
あ、全然関係ない?!けど、最近母ちゃんが
白内障の手術して、昨日電話かかってきまして・・・
母「昨日、眼帯取りに病院行ってきたんだけど、
まーびっくりするぐらい良く見えるよ!!」
私「よかったねー^^」
母「本当ーにすごい!鏡で自分の顔見たら、
シミ・シワがすごいはっきり見える。手入れしないと。」
妹「いや、それ白内障前からあるから。」
母「本当はっきり見えるよ!人の心が見えるぐらい!」
私・妹「んなわけあるか!!」
白内障の手術で目が良く見えても、人の心まで見透かせる
症例なんて、ありえんわ!
まーなんつーか、目ぇ悪い人が初めてコンタクト入れて
みたような感じなんだろうな。
まだ、片目だけで、あと1回あるから、そしたらテンションMAXね。
そんときゃ何ていうのかな。母ちゃん??
うるま市にあるグリーンママさん。
赤ちゃんOKで近場を何件か探してコチラへ
おじゃましました。
座敷兼プレイルーム?かなの席で、
既に、3組の赤ちゃん連れが。
赤ちゃん連れの人いると、気が楽~。
隣のママさんに「何ヶ月ですか?」とか
聞かれたり。
しかし最近のママは、アクティブっすね。
2ヶ月頃からあっちゃ、こっちゃ行ってるらしい。
まぁ、ず~っと子供の面倒見て+家事だもんね。
人と会うこともないし(尋ねてくる以外は)。
で、昨日は3ヶ月も過ぎたし、息抜きかねて
妹と2人で行ってきたというワケ。
でも、のんびり食べれなかったなー。
お子は、泣きもせず1人座布団の上でパタパタ動いてた
だけなんだけど、どーにも気になるし、さっさと食べて
さっさと帰りますた。
初っ端からは、疲れるかなと思って。
カフェ行く前には、西松屋で30分ぐらい買い物してたし。
少しづつ慣らしていこうと思います。
今度の土曜は百日の写真撮りに行くし。
何着せようかなー。
さて、新しく屋号を考えて未だブログ準備中。
中々、進まんのよね~(汗)
いかんなー。
後、半分ぐらいかなー。
まぁ、お子優先なんで、ぼちぼちやります。
が、その状況に甘んじてダラダラせんようにしないと!!
あ、全然関係ない?!けど、最近母ちゃんが
白内障の手術して、昨日電話かかってきまして・・・
母「昨日、眼帯取りに病院行ってきたんだけど、
まーびっくりするぐらい良く見えるよ!!」
私「よかったねー^^」
母「本当ーにすごい!鏡で自分の顔見たら、
シミ・シワがすごいはっきり見える。手入れしないと。」
妹「いや、それ白内障前からあるから。」
母「本当はっきり見えるよ!人の心が見えるぐらい!」
私・妹「んなわけあるか!!」
白内障の手術で目が良く見えても、人の心まで見透かせる
症例なんて、ありえんわ!
まーなんつーか、目ぇ悪い人が初めてコンタクト入れて
みたような感じなんだろうな。
まだ、片目だけで、あと1回あるから、そしたらテンションMAXね。
そんときゃ何ていうのかな。母ちゃん??
2018年05月20日
お知らせ。
前回投稿から1ヶ月ぶり~。
何だかんだで、ブログを書く時間がない><
さてさて、お知らせ。
2011年8月18日から始まった「ちくちく堂活動記」ブログ。
終了します!!
約8年ぐらいか。長いなぁ。
ちくちく堂結成当初は2人でした。
が、色々あって1人になりました。
屋号は気に入っていたので、そのまま続けてました。
色々な物を作って、イベント出店したり、
色んな作家さんと出会ったりしているうちに、
作ることは好きだけど、ちくちく堂らしさってどんなんだろ?
と考えるようになり・・・
今後、どうゆう方向でいこうか?
自分らしい物って何か?
ここ数年は考えました。
で、「ここはいっちょリセットしよう!」
ってことで、屋号を新しくします。
屋号はやっと決まり、只今ブログ準備中。
早ければ、今月中にはこちらのブログでお知らせします♪
あ、後大分お知らせ遅れましたが、
委託先のプカナラさんですが、2018年3月3日をもって
お店終了にともない、委託も終了しました。
現在の委託先はLe Cielさんのみになります。
宜しくです。
字ぃばっかね~。
何か画像載っけるか。

えーっと、先月旦那とお昼に食べた肉
(母ちゃんに子供みせてたので、マッハで食べて帰った)
最近のうちのお子。

旦那の実家へ始めてお出かけの巻き。
苺柄の洋服が可愛い
最近は話しかけると返事します☆
まぁ、適当に相槌うってるだけだろうけどね^^
そろそろ、おっぱい&ミルク時間だわ~。
何だかんだで、ブログを書く時間がない><
さてさて、お知らせ。
2011年8月18日から始まった「ちくちく堂活動記」ブログ。
終了します!!
約8年ぐらいか。長いなぁ。
ちくちく堂結成当初は2人でした。
が、色々あって1人になりました。
屋号は気に入っていたので、そのまま続けてました。
色々な物を作って、イベント出店したり、
色んな作家さんと出会ったりしているうちに、
作ることは好きだけど、ちくちく堂らしさってどんなんだろ?
と考えるようになり・・・
今後、どうゆう方向でいこうか?
自分らしい物って何か?
ここ数年は考えました。
で、「ここはいっちょリセットしよう!」
ってことで、屋号を新しくします。
屋号はやっと決まり、只今ブログ準備中。
早ければ、今月中にはこちらのブログでお知らせします♪
あ、後大分お知らせ遅れましたが、
委託先のプカナラさんですが、2018年3月3日をもって
お店終了にともない、委託も終了しました。
現在の委託先はLe Cielさんのみになります。
宜しくです。
字ぃばっかね~。
何か画像載っけるか。
えーっと、先月旦那とお昼に食べた肉
(母ちゃんに子供みせてたので、マッハで食べて帰った)
最近のうちのお子。
旦那の実家へ始めてお出かけの巻き。
苺柄の洋服が可愛い

最近は話しかけると返事します☆
まぁ、適当に相槌うってるだけだろうけどね^^
そろそろ、おっぱい&ミルク時間だわ~。
2018年04月17日
久しぶりに買っちゃった
今日は妹と2人で朝一でライカムへ買い物へ。
近くのジャスコの手芸品店で(イオンって何かピンとこない)
接着芯買いに行ったら売り切れてたので、ライカムに買いに。
行ったらやっぱり色々見ちゃうじゃない?
で、久っさしぶりに生地かっちゃった♪

いつもの?!唐草模様・アスパラプリントの生地!
久々のヒットよ(自分の中でな)!!
でも、カットクロスでしか購入できんかった。在庫なしで。
後、菖蒲柄(だよね?)生地。
渋いよね~。バッグでも作ろうかな。
・・・まぁ、暫くは何も触れない状態なんだけど、
つい買っちゃいました
わが子は母ちゃんに見てもらってるけど、
長時間は無理なので、さっと見て(でも30分ぐらい居たかも><)
さっと残りの買い物(食料品)して帰りました。
そうそう、妹が「お前に飲ませたいから。」と奢ってくれた☆

ゴデバのショコリキサー。ゴデバなんてお高くてめったに
行かないわよ。妹と義妹は大好きらしい。
後、この2人SK-Ⅱ愛用者でそれでも盛り上がっております。
2人とも肌弱いからねー。
ワタクシは混ざれないのでオイテケボリですがね。
私肌弱くないから。
チョコが濃くて中々美味しかった^^
いつもアリガトヨ!
約2時間で、こまごま動いてたらスゴイ疲れた。
そりゃ、そうよね。基本家に引きこもりだから、
体力ないったら。
自分歩くのが速いけど、いつものペースで歩いたら
息切れしちゃったよ!べっくらこきました。
はしかも流行ってるし、あまり人混みには行かないように
しないと。子供に移ったら大変だからね!
最近のお子&ちょろりさん。

ちょろりが、子供見てるような・・・
微笑ましい?!1枚です。
近くのジャスコの手芸品店で(イオンって何かピンとこない)
接着芯買いに行ったら売り切れてたので、ライカムに買いに。
行ったらやっぱり色々見ちゃうじゃない?
で、久っさしぶりに生地かっちゃった♪
いつもの?!唐草模様・アスパラプリントの生地!
久々のヒットよ(自分の中でな)!!
でも、カットクロスでしか購入できんかった。在庫なしで。
後、菖蒲柄(だよね?)生地。
渋いよね~。バッグでも作ろうかな。
・・・まぁ、暫くは何も触れない状態なんだけど、
つい買っちゃいました

わが子は母ちゃんに見てもらってるけど、
長時間は無理なので、さっと見て(でも30分ぐらい居たかも><)
さっと残りの買い物(食料品)して帰りました。
そうそう、妹が「お前に飲ませたいから。」と奢ってくれた☆
ゴデバのショコリキサー。ゴデバなんてお高くてめったに
行かないわよ。妹と義妹は大好きらしい。
後、この2人SK-Ⅱ愛用者でそれでも盛り上がっております。
2人とも肌弱いからねー。
ワタクシは混ざれないのでオイテケボリですがね。
私肌弱くないから。
チョコが濃くて中々美味しかった^^
いつもアリガトヨ!
約2時間で、こまごま動いてたらスゴイ疲れた。
そりゃ、そうよね。基本家に引きこもりだから、
体力ないったら。
自分歩くのが速いけど、いつものペースで歩いたら
息切れしちゃったよ!べっくらこきました。
はしかも流行ってるし、あまり人混みには行かないように
しないと。子供に移ったら大変だからね!
最近のお子&ちょろりさん。
ちょろりが、子供見てるような・・・
微笑ましい?!1枚です。
2018年04月12日
イベント・展示会のお知らせ
本当に全然毎日時間無いったら!
おっぱいあげて、風呂入れて、家事(最小限)して・・・
1日が過ぎるのが早い。
相変わらず、睡眠不足の日々が続いとります。
ギリギリのお知らせですが、名護の委託先のルシエルさん
出店のイベントお知らせ☆

4月15日(日)
癒し&手作り市
ココライトマルシェ
場所:名護アグリパーク
時間:10時~17時
猫作家のねことも工房さんと共同出店されるそうです。
可愛い猫雑貨色々ありますよ。
イベント詳細・持ってくものは、ルシエルさんのブログチェックしてね
お次は、展示会のお知らせ。
ウエズ タカシさんが参加している展示会です。

My Piece Art Project
地球猫展(たまねこ) vol.1 - この星に猫がいる限り -
【入場無料】
アートギャラリーsoranoe(沖縄市中央1丁目17−16)
2018年4月13日(金)〜29日(日)
時間:11:00~17:00
休廊日:月曜
「猫」をテーマに14人のアーティストが作品を展示します。
こちらは、明日からになります。
猫好きでもそうでない方も是非
あー、病院よりは遥かに家の方がいいんだけど、
外に出れないと(どうしようもない用事ではでてるけど)
ツマラナイ・・・
ましてや、天気がいい日は特にねー。
育児ノイローゼになる気持ちが多少なりとも分かるわー。
ま、そこまでは全然いってませんがね。
唐突だけど、最近の旦那弁当。


量的に女子弁。入院してる間実家に帰って、
エライ体重増えたからなー。
後、暑いから食欲沸かないんだと。
産まれてこのかた夏バテ知らずの私にゃ分からんが。
しかし、めっちゃ手抜き弁当(汗)。
今日も焼きソバ弁当だし。
時間的に凝った弁当作れないのよね。
夕飯もそうだけど。
旦那が食に五月蝿い人じゃなくてよかったわ。
昨日、若干テンション上がった事。

モンプチの肉球なるとが入ってた事。
以外に出ないのよねコレ(2回しか買ってないけど)。
と、まぁ、どーでもイー感じですね。
今日のちょろり。

あー暇だなぁ。
って感じなのか?それとも、何も考えてないのか?
おっぱいあげて、風呂入れて、家事(最小限)して・・・
1日が過ぎるのが早い。
相変わらず、睡眠不足の日々が続いとります。
ギリギリのお知らせですが、名護の委託先のルシエルさん
出店のイベントお知らせ☆

4月15日(日)
癒し&手作り市
ココライトマルシェ
場所:名護アグリパーク
時間:10時~17時
猫作家のねことも工房さんと共同出店されるそうです。
可愛い猫雑貨色々ありますよ。
イベント詳細・持ってくものは、ルシエルさんのブログチェックしてね

お次は、展示会のお知らせ。
ウエズ タカシさんが参加している展示会です。

My Piece Art Project
地球猫展(たまねこ) vol.1 - この星に猫がいる限り -
【入場無料】
アートギャラリーsoranoe(沖縄市中央1丁目17−16)
2018年4月13日(金)〜29日(日)
時間:11:00~17:00
休廊日:月曜
「猫」をテーマに14人のアーティストが作品を展示します。
こちらは、明日からになります。
猫好きでもそうでない方も是非

あー、病院よりは遥かに家の方がいいんだけど、
外に出れないと(どうしようもない用事ではでてるけど)
ツマラナイ・・・
ましてや、天気がいい日は特にねー。
育児ノイローゼになる気持ちが多少なりとも分かるわー。
ま、そこまでは全然いってませんがね。
唐突だけど、最近の旦那弁当。
量的に女子弁。入院してる間実家に帰って、
エライ体重増えたからなー。
後、暑いから食欲沸かないんだと。
産まれてこのかた夏バテ知らずの私にゃ分からんが。
しかし、めっちゃ手抜き弁当(汗)。
今日も焼きソバ弁当だし。
時間的に凝った弁当作れないのよね。
夕飯もそうだけど。
旦那が食に五月蝿い人じゃなくてよかったわ。
昨日、若干テンション上がった事。
モンプチの肉球なるとが入ってた事。
以外に出ないのよねコレ(2回しか買ってないけど)。
と、まぁ、どーでもイー感じですね。
今日のちょろり。
あー暇だなぁ。
って感じなのか?それとも、何も考えてないのか?
2018年04月04日
13さいになりました
4月4日は、ちょろりの誕生日☆

13さいになりました(*´∀`)
おめでとう、ちょろり(^^)/
相変わらずしょっぱい顔。


妹からのプレゼントは、日本製の
猫じゃらし。久しぶりに長い事遊んでもらい
ご機嫌なちょろり。
遊んであげたいのは、ヤマヤマなんだけど、
ど―しても子供優先になっちゃうからな―。
もう少し落ち着いたら、相手できるかも。
もちょい我慢してね。

13さいになりました(*´∀`)
おめでとう、ちょろり(^^)/
相変わらずしょっぱい顔。


妹からのプレゼントは、日本製の
猫じゃらし。久しぶりに長い事遊んでもらい
ご機嫌なちょろり。
遊んであげたいのは、ヤマヤマなんだけど、
ど―しても子供優先になっちゃうからな―。
もう少し落ち着いたら、相手できるかも。
もちょい我慢してね。
2018年04月01日
今日から
もう、4月か~。年取ると、時間たつの早すぎ。
今日から、3人+1匹の生活が始まります。
入院~今までは、母ちゃん居たけど、そろそろ自分達で
色々出来るようにしていかないといけないので、
母ちゃん家に帰します・・・じゃない、帰ります。
まぁ、自分の病院だとか、ちょっとした用事があった場合は
こっちきて、子供見てもらいますが。
後は、自分の体調みながらかな。
母ちゃん帰る前に、市役所の書類やら何やら、
ちょっとした片づけ等々やってたら、若干調子悪くなってね~。
腹切った自覚と己の歳をちゃんと考えんとイカンわ。
やっと?もう?新生児終了。
産まれて、半月ちょい病院いたからなー。
体重も4キロぐらいになって、身長伸びました。
相変わらず、2~3時間おきの授乳で中々寝れない><
ブログは中々更新できないけど、少し空いた時間で
作家さんのブログとか見たりしてます。
何か作りたい!と思うけど出来ないのがなんちゅーかね。
以前から色々考えている事があるんだけど、
子供優先だから、中々考えも進まず・・・
子供がまとまった時間寝るようになったら、
ぼちぼちやるしかないやね。
久々うちのお子、お気に入りさしん。

・・・魚みてぇ(鯉系?笑)。
可愛い写真ばっか撮りがちだけど、
変顔もいいな☆
つか、子供と動物は何しても可愛くていいなー。
泣き始めたんで、あやしてきまっす
今日から、3人+1匹の生活が始まります。
入院~今までは、母ちゃん居たけど、そろそろ自分達で
色々出来るようにしていかないといけないので、
母ちゃん家に帰します・・・じゃない、帰ります。
まぁ、自分の病院だとか、ちょっとした用事があった場合は
こっちきて、子供見てもらいますが。
後は、自分の体調みながらかな。
母ちゃん帰る前に、市役所の書類やら何やら、
ちょっとした片づけ等々やってたら、若干調子悪くなってね~。
腹切った自覚と己の歳をちゃんと考えんとイカンわ。
やっと?もう?新生児終了。
産まれて、半月ちょい病院いたからなー。
体重も4キロぐらいになって、身長伸びました。
相変わらず、2~3時間おきの授乳で中々寝れない><
ブログは中々更新できないけど、少し空いた時間で
作家さんのブログとか見たりしてます。
何か作りたい!と思うけど出来ないのがなんちゅーかね。
以前から色々考えている事があるんだけど、
子供優先だから、中々考えも進まず・・・
子供がまとまった時間寝るようになったら、
ぼちぼちやるしかないやね。
久々うちのお子、お気に入りさしん。
・・・魚みてぇ(鯉系?笑)。
可愛い写真ばっか撮りがちだけど、
変顔もいいな☆
つか、子供と動物は何しても可愛くていいなー。
泣き始めたんで、あやしてきまっす

2018年03月24日
早一週間☆イベントお知らせ
あれから何事もなく、先週の金曜日に退院しました。
緊急入院してから27日・・・・
マージーで、長かった!!!!!!!!!!!!
生まれて初めての入院がこんなロングステイになるとは。
まぁ、入院して思うことは、頭の中整理しながら
綴ってこうかなと。
退院して早1週間。
母ちゃんにも家に来てもらい、子供の面倒をみとります。
マジ寝れないっす。
もー、ビックリっす。
病院がマジ寝れたっす。
おっぱいあげたら、寝ると思いきや、1時間ぐらいで起きちゃうし、
昨日はず~っとグズってて、母ちゃんと2人「どうしたらよかろうか?」と話たり、中々決まった時間寝つかないもんだから、
部屋を片付けたりができない。
てか、片付けるよりも、寝たい><
今でこんな状況なんだけど、今からどんどん大きくなるけど
大丈夫か自分?
そんな状況なので、PCはおろかスマホ触る暇もないっつーね。
今日は何故か落ち着いて寝てるので、その間に久々更新
しとります。
今日は、職場のM(おっさん仲間の)がわざわざお祝いを
持ってきてくれました☆



1人からめっちゃいっぱい!
画像撮るの忘れたけど、お菓子もいっぱい!
おむつケーキも手作り。やっぱ女子力高いわ。
中身はおっさんだけど(お前もな)。
プレゼントだけでも嬉しいのに、ご祝儀まで!
しかも、\500000も♪
・・・んなわけないわっ!
毎度有難う。M。超嬉しいけど、お前お金使いすぎじゃ!
気持ちでいいのよ。本当に。
後、プカナラさんからもプレゼント頂きました^^

日本製オーガニックコットンのベビーウエア。
可愛い
うちの子いい物ばかりもらってんな。
羨ましい・・・
プカナラさん有難うございます
頂き物ではないけど、こないだ新車購入した際、
こちらをゲット(死語?なの?)


松坂牛400グラムなり。
4種類から選べて、米・メロン・殻つき牡蠣・松坂牛
本当は牡蠣食べたかったけど、まだ妊婦だったので
悩んで、自分の金では買わないであろう松坂牛をチョイス。
スライスかと思いきや、焼肉できるぐらいの厚さ。
塩をかるく振って焼き、山葵乗っけて頂きました。
いや~、旨い!!めっちゃ柔らか~。
旦那も満足してました^^
次食べれるのは何時だろうね?
頂き物というか、携帯のポイントでゲット(死語?)したもの。

ambaiの卵焼き(鉄製)。卵1個でキレイな卵焼きが
できる卵焼き器。こんな感じのずっと前から欲しかった!
鉄製だけに小さいけど、中々重い・・・
まだ使ってない(入院してたから)。
もちっと落ち着いたら、卵焼いてみます。楽しみ☆
あ、そうそう明日ですが、友人・委託先がでるイベントの
お知らせ。
Happy smile 雑貨イチ!vol.2
in 北谷ドーム
2018年3月24日(土)、25(日)
11:00~16:30
名護の委託先、ルシエルさん。可愛い猫雑貨色々
ちくちく堂商品も持っていってくれるそう♪
有難うございます^^
natsukulaさん・ウエズ カタシさん・カゴノイトさん
同ブースで出店してます。
後、お米・龍角散同好会会員のマムゼルさん。
すごい楽しそう!!滅茶苦茶行きたい!!
でも、行けない・・・・
まぁ、子供がそこそこ落ち着くまでは、我慢だわね。
みなさん、私の代わりにイベント満喫してきて~
緊急入院してから27日・・・・
マージーで、長かった!!!!!!!!!!!!
生まれて初めての入院がこんなロングステイになるとは。
まぁ、入院して思うことは、頭の中整理しながら
綴ってこうかなと。
退院して早1週間。
母ちゃんにも家に来てもらい、子供の面倒をみとります。
マジ寝れないっす。
もー、ビックリっす。
病院がマジ寝れたっす。
おっぱいあげたら、寝ると思いきや、1時間ぐらいで起きちゃうし、
昨日はず~っとグズってて、母ちゃんと2人「どうしたらよかろうか?」と話たり、中々決まった時間寝つかないもんだから、
部屋を片付けたりができない。
てか、片付けるよりも、寝たい><
今でこんな状況なんだけど、今からどんどん大きくなるけど
大丈夫か自分?
そんな状況なので、PCはおろかスマホ触る暇もないっつーね。
今日は何故か落ち着いて寝てるので、その間に久々更新
しとります。
今日は、職場のM(おっさん仲間の)がわざわざお祝いを
持ってきてくれました☆
1人からめっちゃいっぱい!
画像撮るの忘れたけど、お菓子もいっぱい!
おむつケーキも手作り。やっぱ女子力高いわ。
中身はおっさんだけど(お前もな)。
プレゼントだけでも嬉しいのに、ご祝儀まで!
しかも、\500000も♪
・・・んなわけないわっ!
毎度有難う。M。超嬉しいけど、お前お金使いすぎじゃ!
気持ちでいいのよ。本当に。
後、プカナラさんからもプレゼント頂きました^^
日本製オーガニックコットンのベビーウエア。
可愛い

うちの子いい物ばかりもらってんな。
羨ましい・・・
プカナラさん有難うございます

頂き物ではないけど、こないだ新車購入した際、
こちらをゲット(死語?なの?)
松坂牛400グラムなり。
4種類から選べて、米・メロン・殻つき牡蠣・松坂牛
本当は牡蠣食べたかったけど、まだ妊婦だったので
悩んで、自分の金では買わないであろう松坂牛をチョイス。
スライスかと思いきや、焼肉できるぐらいの厚さ。
塩をかるく振って焼き、山葵乗っけて頂きました。
いや~、旨い!!めっちゃ柔らか~。
旦那も満足してました^^
次食べれるのは何時だろうね?
頂き物というか、携帯のポイントでゲット(死語?)したもの。
ambaiの卵焼き(鉄製)。卵1個でキレイな卵焼きが
できる卵焼き器。こんな感じのずっと前から欲しかった!
鉄製だけに小さいけど、中々重い・・・
まだ使ってない(入院してたから)。
もちっと落ち着いたら、卵焼いてみます。楽しみ☆
あ、そうそう明日ですが、友人・委託先がでるイベントの
お知らせ。
Happy smile 雑貨イチ!vol.2
in 北谷ドーム
2018年3月24日(土)、25(日)
11:00~16:30
名護の委託先、ルシエルさん。可愛い猫雑貨色々

ちくちく堂商品も持っていってくれるそう♪
有難うございます^^
natsukulaさん・ウエズ カタシさん・カゴノイトさん
同ブースで出店してます。
後、お米・龍角散同好会会員のマムゼルさん。
すごい楽しそう!!滅茶苦茶行きたい!!
でも、行けない・・・・
まぁ、子供がそこそこ落ち着くまでは、我慢だわね。
みなさん、私の代わりにイベント満喫してきて~

2018年03月14日
ホワイトデ―☆
今日はホワイトデ―☆
2~3日前から、お返し何かな?
と、旦那に言ったら、
旦那「車の頭金出したさ。あれが
ホワイトデ―。」
私「いや、あれは子供仕様の車だから。
ホワイトデ―のお返しではありません。」
旦那「え~( ´△`)」
で、特に何にも期待してなかった私。
面会に来たら、袋渡されました。中身は・・・

お返しだって。(*´∀`)
旦那にしたら上出来?!
一気に食べず、チマチマ食べます。
ありがとね
入院中、一番のストレスがコチラ。

天敵・・・じゃなくて、点滴。
2週間、毎日。しかも、3日に1回は針の
差し替えをしないと駄目で。
私、血管が細いわ、見えにくいわで
何回針を刺し直した事か!!
しかも、その針刺さった状態で授乳しないと
なので、点滴中の授乳だと上手く点滴できな
かったりで、ものすごいド・ストレス!!
まぁ、仕方ないけど。
看護士さんもソコんとこ分かってるので、
刺すときのプレッシャーが半端ない(笑)。
本当すみませんm(__)m
そんな、ド・ストレスな点滴も明日で終了。
金曜日、やっと退院決まった
やっと、家帰れる~。
ただ、恐ろしいのが入院費・・・
子供の保険証申請中で10割負担なのよ。
20は越えそうな予感・・・
今月中には、出来上りますように!
本日のわが子。

授乳後☆
お腹いっぱい(о´∀`о)
2~3日前から、お返し何かな?
と、旦那に言ったら、
旦那「車の頭金出したさ。あれが
ホワイトデ―。」
私「いや、あれは子供仕様の車だから。
ホワイトデ―のお返しではありません。」
旦那「え~( ´△`)」
で、特に何にも期待してなかった私。
面会に来たら、袋渡されました。中身は・・・

お返しだって。(*´∀`)
旦那にしたら上出来?!
一気に食べず、チマチマ食べます。
ありがとね

入院中、一番のストレスがコチラ。

天敵・・・じゃなくて、点滴。
2週間、毎日。しかも、3日に1回は針の
差し替えをしないと駄目で。
私、血管が細いわ、見えにくいわで
何回針を刺し直した事か!!
しかも、その針刺さった状態で授乳しないと
なので、点滴中の授乳だと上手く点滴できな
かったりで、ものすごいド・ストレス!!
まぁ、仕方ないけど。
看護士さんもソコんとこ分かってるので、
刺すときのプレッシャーが半端ない(笑)。
本当すみませんm(__)m
そんな、ド・ストレスな点滴も明日で終了。
金曜日、やっと退院決まった
やっと、家帰れる~。
ただ、恐ろしいのが入院費・・・
子供の保険証申請中で10割負担なのよ。
20は越えそうな予感・・・
今月中には、出来上りますように!
本日のわが子。

授乳後☆
お腹いっぱい(о´∀`о)
2018年03月10日
食べ物いっぱい!
連日、友達や職場の方々が来てくれて、
本当に有り難う御座います。
アタシに会いにというより、赤ちゃん見にが
メインなのは分かってるけど(  ̄▽ ̄)
今日も美味しい物頂きました☆

スコ―ンなどなど。
ちなみに、マックのエグチは
急に食べたくなり、
母ちゃんにお願いして買って
きてもらった。
フル―ツもあったけど食べちゃった。
マジで食べ過ぎ(*_*)
一気には食べてないよ。太るから。
みんな。有り難う。
マジで手ぶらでいいからね!
本日のわが子

大泣きしてる顔は、旦那に似てる
本当に有り難う御座います。
アタシに会いにというより、赤ちゃん見にが
メインなのは分かってるけど(  ̄▽ ̄)
今日も美味しい物頂きました☆

スコ―ンなどなど。
ちなみに、マックのエグチは
急に食べたくなり、
母ちゃんにお願いして買って
きてもらった。
フル―ツもあったけど食べちゃった。
マジで食べ過ぎ(*_*)
一気には食べてないよ。太るから。
みんな。有り難う。
マジで手ぶらでいいからね!
本日のわが子

大泣きしてる顔は、旦那に似てる

2018年03月07日
11ぴきのねこ
MOEの今月号が、11ぴきのねこと言うことで、
妹にお願いして買ってきてもらいました。

やっぱ、可愛いな。にゃごにゃご。
全部でシリーズ6作品あるとは知らにゃんだ。
しかも、本業漫画家で、手塚 治と親友だった
というのも知らにゃんだ。
この「11ぴきのねこ」昔から、いつか子供が
出来たら絶対に揃えようと思っていた絵本。
絵本好きなのよね~。
ただ、月齢的に早い・・・
少しづつ揃えようっと。
私の猫好きは友人・職場の人もイヤと言うほど
知ってるわけで、お見舞いの差し入れもこんなん

ネコチョコやら、ポスカとか。ボ―ロもあった
けど、画像とるの忘れた( ´_ゝ`)
猫物以外にも、沢山のお菓子やら、
授乳クッション、上等な紙おむつやら
沢山頂きました。本当に有り難う御座います。
あ、後個人的に好きな画像。

おっさん仲間のMへの誕生日プレゼント
Natsukulaさんの編みぐるみがいい感じ☆
自分も久々に何か作りたいけど、子供がいる
生活になれてきてからだから、まだまだ先かな?
妹にお願いして買ってきてもらいました。

やっぱ、可愛いな。にゃごにゃご。
全部でシリーズ6作品あるとは知らにゃんだ。
しかも、本業漫画家で、手塚 治と親友だった
というのも知らにゃんだ。
この「11ぴきのねこ」昔から、いつか子供が
出来たら絶対に揃えようと思っていた絵本。
絵本好きなのよね~。
ただ、月齢的に早い・・・
少しづつ揃えようっと。
私の猫好きは友人・職場の人もイヤと言うほど
知ってるわけで、お見舞いの差し入れもこんなん

ネコチョコやら、ポスカとか。ボ―ロもあった
けど、画像とるの忘れた( ´_ゝ`)
猫物以外にも、沢山のお菓子やら、
授乳クッション、上等な紙おむつやら
沢山頂きました。本当に有り難う御座います。
あ、後個人的に好きな画像。

おっさん仲間のMへの誕生日プレゼント
Natsukulaさんの編みぐるみがいい感じ☆
自分も久々に何か作りたいけど、子供がいる
生活になれてきてからだから、まだまだ先かな?
2018年03月05日
シャバダバ― 其の二
タイトルの其の二に気付いた貴女!
そう、まだ私入院中なんですの。
で、今回のシャバダバ―の大きな目的は
出生届を市役所に出しに行く事でした。
・・・はい、報告遅れましたが、2月26日に
無事に女の子産まれました\(^o^)/
まぁ、通常であれば速攻upするんですが、
自然分娩が難しい為、急遽帝王切開での出産!
術後傷は痛いわ、痛み止の副作用はツラいわ
そんな状況なのに子供に乳飲ませないといかんわ
で、てんてこ舞い!
更には、高熱が続いて、退院が長引く始末・・・
なわけです。
で、無事に提出済ませてとりあえず一安心。
旦那と遅めのお昼をとり、マッハで病院に
戻りました。
・・・早く帰りたい。順調にいけば来週中頃には
退院出来る予定なんだけどね―。
そうそう、うちの可愛いお子のさしんをup
しまっす。

ね、可愛いでそ
既に親バカ始まっとりますが。
みんなそうよね―。
入院中色々思うことありすぎて、色々書きたい
とこですが、退院して落ち着いてから、少しづつ
upします。とりあえずの報告でした
そう、まだ私入院中なんですの。
で、今回のシャバダバ―の大きな目的は
出生届を市役所に出しに行く事でした。
・・・はい、報告遅れましたが、2月26日に
無事に女の子産まれました\(^o^)/
まぁ、通常であれば速攻upするんですが、
自然分娩が難しい為、急遽帝王切開での出産!
術後傷は痛いわ、痛み止の副作用はツラいわ
そんな状況なのに子供に乳飲ませないといかんわ
で、てんてこ舞い!
更には、高熱が続いて、退院が長引く始末・・・
なわけです。
で、無事に提出済ませてとりあえず一安心。
旦那と遅めのお昼をとり、マッハで病院に
戻りました。
・・・早く帰りたい。順調にいけば来週中頃には
退院出来る予定なんだけどね―。
そうそう、うちの可愛いお子のさしんをup
しまっす。

ね、可愛いでそ
既に親バカ始まっとりますが。
みんなそうよね―。
入院中色々思うことありすぎて、色々書きたい
とこですが、退院して落ち着いてから、少しづつ
upします。とりあえずの報告でした

2018年02月24日
シャバダバ―★
あまりにも、元気すぎる母子を
担当医は不憫に思ったのか、
医「今のところ、母子ともに問題がなさそう
なので、外出、もしくは今度の土日外泊許可
出そうかと思うけどどう?」
私「いいんですか?旦那と相談して決めます」
面会に来ている旦那に相談して、土曜日の11時
から19時まで外出許可貰った❗❗
旦那にお迎え来てもらい、約1週間ぶりの
シャバダバ―
で、弟(上)姪っこ、母ちゃんと旦那で、
首を長くして待ちわびていた物を受け取りに。
そう、それは車(新車)
家族が増えるにあたり、購入しますた。
最初で最後の新車だなぁ。
写真上手く撮れなかったので、時間空いたとき
紹介します(え?紹介要らない?)
デ―ラ―から、車を受け取り、姪っこに
「お昼何が食べたい?」と聞いたらば、
「お子さまランチ❗」・・・・
嗚呼、もうはっきり言えるようになったのね。
まだ小さな頃は、「お子さらマンチ❗」
だったのに。寂しいわ~。
で、みんなでファミレスへ。

久しぶりの脱ヘルシー?!ご飯
うめえ 量はそんな食べられないので
残った分は旦那へ。
その後、弟&姪っこと別れ、久しぶりの
我が家へ!

ちょろり―!
ゴロゴロと猛アピールされました。
良かった―。忘れられてなくて。
ま、13年(今年で)居て忘れられたら
何ていやい―のよ。
その後は、ちょろりとベッドでお昼寝して
病院へ戻りました。
旦那今日もありがとね❤
さ、我が子よ。
気分転換もしたことだし、母ちゃんから
出てきて、父ちゃんと一緒にお家に帰ろ☆
担当医は不憫に思ったのか、
医「今のところ、母子ともに問題がなさそう
なので、外出、もしくは今度の土日外泊許可
出そうかと思うけどどう?」
私「いいんですか?旦那と相談して決めます」
面会に来ている旦那に相談して、土曜日の11時
から19時まで外出許可貰った❗❗
旦那にお迎え来てもらい、約1週間ぶりの
シャバダバ―
で、弟(上)姪っこ、母ちゃんと旦那で、
首を長くして待ちわびていた物を受け取りに。
そう、それは車(新車)
家族が増えるにあたり、購入しますた。
最初で最後の新車だなぁ。
写真上手く撮れなかったので、時間空いたとき
紹介します(え?紹介要らない?)
デ―ラ―から、車を受け取り、姪っこに
「お昼何が食べたい?」と聞いたらば、
「お子さまランチ❗」・・・・
嗚呼、もうはっきり言えるようになったのね。
まだ小さな頃は、「お子さらマンチ❗」
だったのに。寂しいわ~。
で、みんなでファミレスへ。

久しぶりの脱ヘルシー?!ご飯
うめえ 量はそんな食べられないので
残った分は旦那へ。
その後、弟&姪っこと別れ、久しぶりの
我が家へ!

ちょろり―!
ゴロゴロと猛アピールされました。
良かった―。忘れられてなくて。
ま、13年(今年で)居て忘れられたら
何ていやい―のよ。
その後は、ちょろりとベッドでお昼寝して
病院へ戻りました。
旦那今日もありがとね❤
さ、我が子よ。
気分転換もしたことだし、母ちゃんから
出てきて、父ちゃんと一緒にお家に帰ろ☆
2018年02月22日
スマホンからの更新
ひっさびさに、スマホン(母ちゃんの言い方)
からの更新です。
また、PC壊れたの?と思った貴方!
違います。只今、絶賛?!入院中です。
ちょっとしたマイナートラブルありまして、
初産&高齢出産なので、生まれるまでは入院に
なっちゃった。
母子ともに元気です
と、ゆうか子供が元気すぎ。
良く動くので、母ちゃん腹痛いですわ。
入院初めてなんで、しかも元気な状態なので、
暇でしょうがない。
ご飯はヘルシー過ぎて・・・
早く、赤ちゃんとシャバに戻りたい。
今日で入院5日目。遅くとも、2月いっぱいまでには、退院したひ

ちょろりにも会いたい❗
写真は弟(上)が撮ったヤツ。
弟が撮った写真の中でも、
最高傑作や~。
だって、ちょろりが可愛い❤
からの更新です。
また、PC壊れたの?と思った貴方!
違います。只今、絶賛?!入院中です。
ちょっとしたマイナートラブルありまして、
初産&高齢出産なので、生まれるまでは入院に
なっちゃった。
母子ともに元気です
と、ゆうか子供が元気すぎ。
良く動くので、母ちゃん腹痛いですわ。
入院初めてなんで、しかも元気な状態なので、
暇でしょうがない。
ご飯はヘルシー過ぎて・・・
早く、赤ちゃんとシャバに戻りたい。
今日で入院5日目。遅くとも、2月いっぱいまでには、退院したひ

ちょろりにも会いたい❗
写真は弟(上)が撮ったヤツ。
弟が撮った写真の中でも、
最高傑作や~。
だって、ちょろりが可愛い❤
2018年02月16日
イベントのお知らせ
イベントのお知らせー。
三角のもんin猫の手はうすさんが
出店するイベントです。

・まほうの癒し箱~レインボーフェスタ~
・3/30 (金) 浦添市結いの街大研修室
・10:00~16:00
小物雑貨とタロット占いで出展予定だそうです。
美味しい物、ハンドメイド雑貨など色々あるそうです♪
遊びに行きたいトコだけど、産後だから無理~><
こないだ行った時にコレ頂きました。

猫のマルチケース。かわええ
子供用関係に使用させてもらいます^^
いつも有難うございます☆
で、前回ブログで言っていた、イカシタボタン。

ビートルズのボタン!!
まぁ、これは売り物に使うには多分駄目だろうから、
個人的に自分の楽しみように使います。
ついね、一目ぼれして買っちゃったよ。
そして、何故かこの方が店に・・・

猫スタッフのトム。
も~可愛い!自分がタロットで見てもらっている間、
旦那の膝とかに乗っかってたらしい。
・・・・軽くジェラシー。
だってさ、旦那猫大好きじゃないのよ?!
どっちかってーと、普通。
アタシの方が猫大好きなのにー!!!!!!!!
でも、猫にとってはソレはあんまり関係ないのかも。
だって、それが猫だから。
じゃ、仕方ないわね。うん。
そーいえば、肝心の猫店長のももには会った事がない。
今度会えるといーな。
後2日したら、38週目突入。
名前も未だ決まってナシ(汗)。
性別は多分というか、絶対?!女の子だと思うんだけど。
エコーが進化してても、性別は100%分かんないらしい。
付け加えて、確定発言しちゃうと、色々クレームというか何というか・・・があるらしく、医者も断言できないらしい。
ようようなご家庭の事情だったりで、男がいいとか
女がいいとかいう風潮があるところもあるんだろーけど、
子供は授かりものなので、健康で産まれてきたらそれだけで
オッケーなのにね。
今週中には、何点か候補を挙げて、
旦那と一緒に決めたいと思います。
すまんね、わが子よ!母ちゃんギリギリで。
三角のもんin猫の手はうすさんが
出店するイベントです。
・まほうの癒し箱~レインボーフェスタ~
・3/30 (金) 浦添市結いの街大研修室
・10:00~16:00
小物雑貨とタロット占いで出展予定だそうです。
美味しい物、ハンドメイド雑貨など色々あるそうです♪
遊びに行きたいトコだけど、産後だから無理~><
こないだ行った時にコレ頂きました。
猫のマルチケース。かわええ

子供用関係に使用させてもらいます^^
いつも有難うございます☆
で、前回ブログで言っていた、イカシタボタン。
ビートルズのボタン!!
まぁ、これは売り物に使うには多分駄目だろうから、
個人的に自分の楽しみように使います。
ついね、一目ぼれして買っちゃったよ。
そして、何故かこの方が店に・・・
猫スタッフのトム。
も~可愛い!自分がタロットで見てもらっている間、
旦那の膝とかに乗っかってたらしい。
・・・・軽くジェラシー。
だってさ、旦那猫大好きじゃないのよ?!
どっちかってーと、普通。
アタシの方が猫大好きなのにー!!!!!!!!
でも、猫にとってはソレはあんまり関係ないのかも。
だって、それが猫だから。
じゃ、仕方ないわね。うん。
そーいえば、肝心の猫店長のももには会った事がない。
今度会えるといーな。
後2日したら、38週目突入。
名前も未だ決まってナシ(汗)。
性別は多分というか、絶対?!女の子だと思うんだけど。
エコーが進化してても、性別は100%分かんないらしい。
付け加えて、確定発言しちゃうと、色々クレームというか何というか・・・があるらしく、医者も断言できないらしい。
ようようなご家庭の事情だったりで、男がいいとか
女がいいとかいう風潮があるところもあるんだろーけど、
子供は授かりものなので、健康で産まれてきたらそれだけで
オッケーなのにね。
今週中には、何点か候補を挙げて、
旦那と一緒に決めたいと思います。
すまんね、わが子よ!母ちゃんギリギリで。
2018年02月15日
3連休~昨日まで
いや~、ここ最近天気がいーーねっ!(by横山 剣)
風が強くない日以外は、ベランダに布団干しまくり。
住んでる家は午前中しかベランダに日がささないから。
さて、5日ぐらいだっけか?連続投稿してたのに、また
途切れるっつーね。
ダイジョブ。まだ、産まれてませんから。
3連休はというと・・・



北谷に行ったので、久々にカプリチョーザへ。
(サラダ撮り忘れた)
もう10年ぐらいぶり?しかし、見事に粉モノダラケ(汗)。
あんま、粉モノ摂らんようにしてるんだけど、
イタリアンだからねー。
以外に量があって、その日の夜はほぼ食べてナシ。
日曜は何故か、兄弟4人集まって兄弟会議?!
弟(下)に「名前きまったのか?」
私「いやー、まだ。そろそろ決めないとまずいよなー」
弟(上)「もーダーツとかで、いいんじゃない?パジェロとかさ」
私「それは、フレンドパークだろうが!人の子供だと思って
適当に付けんな!」
・・・・っつー、くっだらない会話してました。
で、最終日は三かくのもんin猫の手はうすさんのトコロへ。
お知らせのチラシ&頂きもの&イカシタボタン購入したけど
画像取り込み忘れた。
えーと、後でupします。
昨日はバレンタインでしたな。
旦那がいくつかもらってきとりました。
職場のMから手作りのお菓子もらいました。

相変わらず女子力高いのう。
中身は、おっさんだけど(←人のこと言えんがな)
美味しく頂ましたありがとう。
お礼といってはなんだが、旦那に人参持たせたから。
で、昨日いきなり弟の嫁から電話があり、
こちら頂きました。

嫁&姪っ子から。
姪っ子からはお手紙ももらいました。
もー、ひらがな書けるのね。
おねえちゃん(叔母さんだろ!)感慨深いわー。
アリガトネ美味しく頂きます^^
お礼といってはなんだけど、色々持たせました。
家にあった物の寄せ集めだけど・・・
産まれる前にみんなで、たこパしよーね♪
で、アタシからはとゆーと。

初フォンダンショコラ作りましたー。
出来はまぁまぁか。
以外にチョコが出てこなかったなー。
しかも、冷やして食べたほうがより濃厚で
美味しかったという不思議・・・
後はバレンタインくじをあげました。
私「あ、でも当たったら、山分けだから」
旦那「うん。」
・・・・当たったら内緒にしておこう(鬼嫁や)。
現在37週半ぐらい。
相変わらずよー動きますうちの子。
昨日検診で初ノンストレステストっつーのやりました。
胎児は3,40分おきに寝たり、起きたりを繰り返してるらしい。
モニターつけて心音は聞こえるけど、胎動がない。
暫くぼ~っとして、「腹減ったな~(昼前だった)」と思った辺りから胎動が!
そう、うちの子腹減ったら動いて抗議すんのよねー。
後、買い物に夢中になって、立ちっぱの時とか。
間違いなく、ガチマヤーになるわ。
いいの、食欲旺盛で元気ならなにより。
以外にまだ大丈夫そうなので、来週あたり
プカナラさんに納品行こうか考え中。
納品出来たら、upします。
風が強くない日以外は、ベランダに布団干しまくり。
住んでる家は午前中しかベランダに日がささないから。
さて、5日ぐらいだっけか?連続投稿してたのに、また
途切れるっつーね。
ダイジョブ。まだ、産まれてませんから。
3連休はというと・・・
北谷に行ったので、久々にカプリチョーザへ。
(サラダ撮り忘れた)
もう10年ぐらいぶり?しかし、見事に粉モノダラケ(汗)。
あんま、粉モノ摂らんようにしてるんだけど、
イタリアンだからねー。
以外に量があって、その日の夜はほぼ食べてナシ。
日曜は何故か、兄弟4人集まって兄弟会議?!
弟(下)に「名前きまったのか?」
私「いやー、まだ。そろそろ決めないとまずいよなー」
弟(上)「もーダーツとかで、いいんじゃない?パジェロとかさ」
私「それは、フレンドパークだろうが!人の子供だと思って
適当に付けんな!」
・・・・っつー、くっだらない会話してました。
で、最終日は三かくのもんin猫の手はうすさんのトコロへ。
お知らせのチラシ&頂きもの&イカシタボタン購入したけど
画像取り込み忘れた。
えーと、後でupします。
昨日はバレンタインでしたな。
旦那がいくつかもらってきとりました。
職場のMから手作りのお菓子もらいました。
相変わらず女子力高いのう。
中身は、おっさんだけど(←人のこと言えんがな)
美味しく頂ましたありがとう。
お礼といってはなんだが、旦那に人参持たせたから。
で、昨日いきなり弟の嫁から電話があり、
こちら頂きました。
嫁&姪っ子から。
姪っ子からはお手紙ももらいました。
もー、ひらがな書けるのね。
おねえちゃん(叔母さんだろ!)感慨深いわー。
アリガトネ美味しく頂きます^^
お礼といってはなんだけど、色々持たせました。
家にあった物の寄せ集めだけど・・・
産まれる前にみんなで、たこパしよーね♪
で、アタシからはとゆーと。
初フォンダンショコラ作りましたー。
出来はまぁまぁか。
以外にチョコが出てこなかったなー。
しかも、冷やして食べたほうがより濃厚で
美味しかったという不思議・・・
後はバレンタインくじをあげました。
私「あ、でも当たったら、山分けだから」
旦那「うん。」
・・・・当たったら内緒にしておこう(鬼嫁や)。
現在37週半ぐらい。
相変わらずよー動きますうちの子。
昨日検診で初ノンストレステストっつーのやりました。
胎児は3,40分おきに寝たり、起きたりを繰り返してるらしい。
モニターつけて心音は聞こえるけど、胎動がない。
暫くぼ~っとして、「腹減ったな~(昼前だった)」と思った辺りから胎動が!
そう、うちの子腹減ったら動いて抗議すんのよねー。
後、買い物に夢中になって、立ちっぱの時とか。
間違いなく、ガチマヤーになるわ。
いいの、食欲旺盛で元気ならなにより。
以外にまだ大丈夫そうなので、来週あたり
プカナラさんに納品行こうか考え中。
納品出来たら、upします。
2018年02月09日
母子手帳
妊娠したらもらう母子手帳ですが、
大分かわったよねー。
まずはコチラから。

琉球政府と書かれた母子手帳。
これは自分の叔父さんの物。
叔父さんっても、えーと52~54歳だったかな。
本土復帰の前のヤツ。
おばぁの遺品整理の際見つけたらしい。
歴史だよねー。
続いてはコチラ。

これは自分の母子手帳。
しっかし、何か絵が可愛くない・・・
中身を見ると、母ちゃん第一子だっつーのに
ほぼ何も書いてないっつーね。ひどいー。
ほんで現在。

まぁ、普通ですな。
違う点と言えば、一回り大きくて厚い。
色々な情報満載だし、カラーだし。
臨月からは常に鞄に携帯しないとなんですが、
これまた重くてねー。
仕方ないけど。
色々書くページがあって、
月ごとの親から赤ちゃんへの気持ちとかね、
・・・えー全然っ書いてません。
スマン。母ちゃんのコト言えんわ。
嗚呼やぱし親子。
大分かわったよねー。
まずはコチラから。
琉球政府と書かれた母子手帳。
これは自分の叔父さんの物。
叔父さんっても、えーと52~54歳だったかな。
本土復帰の前のヤツ。
おばぁの遺品整理の際見つけたらしい。
歴史だよねー。
続いてはコチラ。
これは自分の母子手帳。
しっかし、何か絵が可愛くない・・・
中身を見ると、母ちゃん第一子だっつーのに
ほぼ何も書いてないっつーね。ひどいー。
ほんで現在。
まぁ、普通ですな。
違う点と言えば、一回り大きくて厚い。
色々な情報満載だし、カラーだし。
臨月からは常に鞄に携帯しないとなんですが、
これまた重くてねー。
仕方ないけど。
色々書くページがあって、
月ごとの親から赤ちゃんへの気持ちとかね、
・・・えー全然っ書いてません。
スマン。母ちゃんのコト言えんわ。
嗚呼やぱし親子。
2018年02月08日
ショウロンポー
職場の人にランチ誘われて行ってきました。
ショウロンポー食べに。



美味しかったー。
産休入って、そろそろ半月。職場の人は「もう働きたいでしょ?」
とか言うけど、全然。大体体動かないし。
しかも、「いつから働くの?」・・・・
いや、まだ生まれてもないってのよ!
保育園問題結構シビアらしいからなー。
子供預けないコトには働けないし。まぁ、今は無事に出産すること
だけを考えます。
あ、ショウロンポーでランチの私ですが、
旦那は勿論私の手弁当。

肉っけも、魚っけも無い、野菜だらけの
ヘルシー(良く言えば)な弁当。
肉解凍するの忘れちゃってさー。
あ、でもポークって肉だよね?
・・・明日は、肉にします。
ちょろり最近太りすぎ!

ニャンダコレ?!マジヤバイ。
ショウロンポー食べに。
美味しかったー。
産休入って、そろそろ半月。職場の人は「もう働きたいでしょ?」
とか言うけど、全然。大体体動かないし。
しかも、「いつから働くの?」・・・・
いや、まだ生まれてもないってのよ!
保育園問題結構シビアらしいからなー。
子供預けないコトには働けないし。まぁ、今は無事に出産すること
だけを考えます。
あ、ショウロンポーでランチの私ですが、
旦那は勿論私の手弁当。
肉っけも、魚っけも無い、野菜だらけの
ヘルシー(良く言えば)な弁当。
肉解凍するの忘れちゃってさー。
あ、でもポークって肉だよね?
・・・明日は、肉にします。
ちょろり最近太りすぎ!
ニャンダコレ?!マジヤバイ。
2018年02月07日
一番良く似合うのは?
動物の服とか、被り物とかあんま好きではないんだけど、
ガチャガチャで猫被り物シリーズを見つけてしまい、
つい購入しちゃいました。
まずは、この方から被ってもらいましょう。

エントリーNo1☆ちょろり
かっ、可愛くない・・・・
可愛いウサギになるはずだったのになー。
色は似合ってるのにね(色白だから)。
とりあえずは、旦那と2人して大爆笑。
妹に画像送ったら、「全然面白くもないし、可愛くない」
と言われました。
じゃ、次の方。

エントリーNo2☆ピニャ(妹宅猫)
・・・可愛いっつーか、顔小さっっ!!
ほんで最後の方。

エントリーNo3☆ミケ(妹宅猫)
ダントツに似合っとります。
なんでかなー。
ちなみに、もう1人エントリーNo4☆茶色氏(妹宅猫)
に被せたら、すごい勢いで逃げてしまい、
写真撮れず残念。
みなさんは、誰が一番似合うと思います?
近況やら、猫ネタやらで肝心のハンドメイドネタが
ないっつーね(汗)。
ちまちました、出産準備とか、家事に追われてねー。
しかも、妊娠後期から、手の浮腫みがあって、
細かい作業すると、手が痺れてくるので、
最近は作業できてません。
てか、産まれて暫くも作業できんけどねー。
まぁ、焦らず、他にしないといけない事もあるので
気長に作っていきます。
ハンドメイドネタ少ないから、暫くはこんな感じかも。
ガチャガチャで猫被り物シリーズを見つけてしまい、
つい購入しちゃいました。
まずは、この方から被ってもらいましょう。
エントリーNo1☆ちょろり
かっ、可愛くない・・・・
可愛いウサギになるはずだったのになー。
色は似合ってるのにね(色白だから)。
とりあえずは、旦那と2人して大爆笑。
妹に画像送ったら、「全然面白くもないし、可愛くない」
と言われました。
じゃ、次の方。
エントリーNo2☆ピニャ(妹宅猫)
・・・可愛いっつーか、顔小さっっ!!
ほんで最後の方。
エントリーNo3☆ミケ(妹宅猫)
ダントツに似合っとります。
なんでかなー。
ちなみに、もう1人エントリーNo4☆茶色氏(妹宅猫)
に被せたら、すごい勢いで逃げてしまい、
写真撮れず残念。
みなさんは、誰が一番似合うと思います?
近況やら、猫ネタやらで肝心のハンドメイドネタが
ないっつーね(汗)。
ちまちました、出産準備とか、家事に追われてねー。
しかも、妊娠後期から、手の浮腫みがあって、
細かい作業すると、手が痺れてくるので、
最近は作業できてません。
てか、産まれて暫くも作業できんけどねー。
まぁ、焦らず、他にしないといけない事もあるので
気長に作っていきます。
ハンドメイドネタ少ないから、暫くはこんな感じかも。
2018年02月06日
イベントのお知らせ。
イベントのお知らせでーす。
って言っても私が出店するイベントではないんだけどね。
まずは、ウエズタカシさんの展示会。

小さな絵本展 -8年間の軌跡-
My Piece Art Project×CAFE UNIZON
期間:平成30年2月7日(水)~3月5日(月)
定休日:火曜定休
時間:7:30~25:00 ※月曜のみ11:30~25:00
場所:CAFE UNIZON (カフェユニゾン)
住所:宜野湾市新城2-39-8 MIX life-style 2F
【入場無料】
約1ヶ月間開催されますので、是非。
アタシは微妙だなぁ。いきなり陣痛きたら、まいっちんぐだし。
こないだウエズさんが働いている某書店に行ってきました。
「体大事にしてくださいね。」と、言ったと思ったら、
「こんな言葉をかける日がくるとは・・・」とか、
「生まれてくる子には、侍スピリットを受け継がせてください」
だの、相変わらず言いたいこと言いまくるウエズさんでした。
そして、natsukulaさんがでるイベント。

Happy Smile 雑貨イチ vol. 2
2018.3.24(土)、25(日)
北谷ドーム
11:00~16:30
natsukulaさんは25日のみです
カゴノイトさんと出展予定だそー。
もれなく?!ウエズさんも出店?!
行きたいが、その頃は出産して間もないので
無理~。こちらも仕方なし~。
そうそう、日曜日のみの出店ですが、
委託先の猫雑貨と手相のお店「Le ciel」さん
そしてマムゼルさんも出店しますよ!
こちらも、お時間ある方は是非~。
って言っても私が出店するイベントではないんだけどね。
まずは、ウエズタカシさんの展示会。

小さな絵本展 -8年間の軌跡-
My Piece Art Project×CAFE UNIZON
期間:平成30年2月7日(水)~3月5日(月)
定休日:火曜定休
時間:7:30~25:00 ※月曜のみ11:30~25:00
場所:CAFE UNIZON (カフェユニゾン)
住所:宜野湾市新城2-39-8 MIX life-style 2F
【入場無料】
約1ヶ月間開催されますので、是非。
アタシは微妙だなぁ。いきなり陣痛きたら、まいっちんぐだし。
こないだウエズさんが働いている某書店に行ってきました。
「体大事にしてくださいね。」と、言ったと思ったら、
「こんな言葉をかける日がくるとは・・・」とか、
「生まれてくる子には、侍スピリットを受け継がせてください」
だの、相変わらず言いたいこと言いまくるウエズさんでした。
そして、natsukulaさんがでるイベント。

Happy Smile 雑貨イチ vol. 2
2018.3.24(土)、25(日)
北谷ドーム
11:00~16:30
natsukulaさんは25日のみです
カゴノイトさんと出展予定だそー。
もれなく?!ウエズさんも出店?!
行きたいが、その頃は出産して間もないので
無理~。こちらも仕方なし~。
そうそう、日曜日のみの出店ですが、
委託先の猫雑貨と手相のお店「Le ciel」さん
そしてマムゼルさんも出店しますよ!
こちらも、お時間ある方は是非~。