2016年10月31日
プレゼント其の四☆近況など
今日で10月も終わり。早い~。
以前ブログupした後もプレゼントを頂き&ご馳走になりました。

職場の人とランチ(野菜のおかず食べ放題)に行ったんですが、
「誕生日だから、おごるよ!」とのこと。
「いいよ!誕生日過ぎてるのに」と言ったんですが、
「いーから!」と言われお言葉に甘えました。
有難うございます^^
そして、毎年届くステキなアレが!

フルーツ!!沢山♪
みんな美味しかったけど、一番はシャインマスカット!
粒が大きくてジューシー。これ、絶対お高いわよ。
後果物以外にもありました。

濃厚なチーズケーキ。
別添えのブルーベリーソースでいただきます。
本当、毎年有難うございます。
送ってくれた方は、以前のバイト先の方。
八百屋でバイトしてたことがあって、
お兄ちゃんみたいな存在です。
八百屋だけに、物が違います。
家族、妹・弟夫婦で美味しく頂きました^^
最近、北谷に遊びに行ったんですが、
気になるチョコレート専門店へ・・・

専門店だけあって、お値段が・・・
と、いってもそんな高くないんだけど、
チャッピーとちょろりの病院代が物凄くかさんで、
お金ないので、ちょこっとだけ。
キャラメル・ラズベリーのマカロン。
中にサンドされたチョコが超美味!!
隣の袋はチョコレートが入ってます。
どこ産だっけか・・・
これは、妹がチョコ好きなので、お土産として
あげました。
甘いチョコ以外はチョコじゃない!
と、いう方は微妙かもね。
大人のチョコです。
シャンパン・ワイン・ブランデーとかにも合いそう!
(酒のあんま飲まんけど)
お店は、Timeless Chocolate
チョコレートドリンクとかもあります。
今度また、行く予定。次はなに食べよ☆
チョコに興味がある方は是非。
で、一昨日は、恩名花火大会へ。
さすがに、ムーンビーチへ行けなかったので、
別の穴場ポイントにて、花火見ました。
・・・・何か、遊んでばっかのよーな。
ショップ準備も進んどらんし(汗)。
そんな中、職場の方からオーダー頂きました。

キツネ柄のフリーズ生地。
これで、クッションカバー&そろばんケースを作って
ほしいとのこと。
通常、オーダーは受けてませんが、
お世話になっている方なので、お受けしました。
出来上がったら、upします。
多分大丈夫かな。とりあえず受けたけど。
どんなに遅くとも、来月中旬までにしあげねば!
今月は、今年の中で一番目まぐるしい月でした。
いい意味でね。
このまま突っ走りたい!?もんです。
でも、焦らずゆっくりだな。
以前ブログupした後もプレゼントを頂き&ご馳走になりました。
職場の人とランチ(野菜のおかず食べ放題)に行ったんですが、
「誕生日だから、おごるよ!」とのこと。
「いいよ!誕生日過ぎてるのに」と言ったんですが、
「いーから!」と言われお言葉に甘えました。
有難うございます^^
そして、毎年届くステキなアレが!
フルーツ!!沢山♪
みんな美味しかったけど、一番はシャインマスカット!
粒が大きくてジューシー。これ、絶対お高いわよ。
後果物以外にもありました。
濃厚なチーズケーキ。
別添えのブルーベリーソースでいただきます。
本当、毎年有難うございます。
送ってくれた方は、以前のバイト先の方。
八百屋でバイトしてたことがあって、
お兄ちゃんみたいな存在です。
八百屋だけに、物が違います。
家族、妹・弟夫婦で美味しく頂きました^^
最近、北谷に遊びに行ったんですが、
気になるチョコレート専門店へ・・・
専門店だけあって、お値段が・・・
と、いってもそんな高くないんだけど、
チャッピーとちょろりの病院代が物凄くかさんで、
お金ないので、ちょこっとだけ。
キャラメル・ラズベリーのマカロン。
中にサンドされたチョコが超美味!!
隣の袋はチョコレートが入ってます。
どこ産だっけか・・・
これは、妹がチョコ好きなので、お土産として
あげました。
甘いチョコ以外はチョコじゃない!
と、いう方は微妙かもね。
大人のチョコです。
シャンパン・ワイン・ブランデーとかにも合いそう!
(酒のあんま飲まんけど)
お店は、Timeless Chocolate
チョコレートドリンクとかもあります。
今度また、行く予定。次はなに食べよ☆
チョコに興味がある方は是非。
で、一昨日は、恩名花火大会へ。
さすがに、ムーンビーチへ行けなかったので、
別の穴場ポイントにて、花火見ました。
・・・・何か、遊んでばっかのよーな。
ショップ準備も進んどらんし(汗)。
そんな中、職場の方からオーダー頂きました。
キツネ柄のフリーズ生地。
これで、クッションカバー&そろばんケースを作って
ほしいとのこと。
通常、オーダーは受けてませんが、
お世話になっている方なので、お受けしました。
出来上がったら、upします。
多分大丈夫かな。とりあえず受けたけど。
どんなに遅くとも、来月中旬までにしあげねば!
今月は、今年の中で一番目まぐるしい月でした。
いい意味でね。
このまま突っ走りたい!?もんです。
でも、焦らずゆっくりだな。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。